2010年11月アーカイブ

商品の詳細はこちら 》 「結城紬」

帯締め 税込19,950円

八寸名古屋帯仕立て上がり 税込100,000円
帯上げ 税込12,600円
三部紐 税込5,250円
帯留め 税込8,000円



真綿八寸名古屋帯仕立て上がり 税込264,600円
三部紐 税込5,250円
帯留め 税込13,000円



根付左 税込10,000円 右 税込8,000円

手描き九寸名古屋帯仕立て上がり 税込200,000円
帯上げ 税込12,600円
三部紐 税込5,250円
帯留め 税込13,000円

三部紐 税込5,250円
帯留め 税込30,000円

帯留め 各税込13,000円

三部紐 税込5,250円
帯留め 税込8,000円
TOKYO MASUIWATAへの商品、店舗などに関するお問合せは下記よりお願いいたします。
お問合せの内容によりましては、担当部署や店舗からご連絡させていただく場合がございますのでご了承下さいませ。
》 info@masuiwaya.co.jp
お問合せの内容によりましては、担当部署や店舗からご連絡させていただく場合がございますのでご了承下さいませ。
》 info@masuiwaya.co.jp

きもの愛好者が最後に行き着くアイテムは紬(つむぎ)。
中でも特に結城紬と言われています。
控えめで温かみのある風合いと質感、渋みの中に特有の華やかさも漂わす奥深い魅力。
その存在感は「洒脱」そのもの。
軽い・温かい・丈夫・しわになりにくい・汚れに強い・洗うほどにしなやか・光沢が生まれる。
結城紬はたくさんの長所を持っています。
この多才なアイテムは、長く着続けることにより、さらに絹本来の風合いと艶が加わります。
自分の身体に馴染ませるため、「結城は一度、寝巻きにしてから」とも言われており、長年、愛用できる、着続けてこそ、その美点を理解できる。
こんな奥ゆかしいところも愛される所以でしょう。
茨城県結城地方を中心に生産される結城紬は、古くから名産品とうたわれ、伝統とともに、先人の努力と創意工夫により成長、産地としても発展を遂げてきました。
糸質精緻、染色堅牢。まさに紬の女王と呼ぶにふさわしい一級品。
初めてきものをお召しになる方、また、きものコレクターの方にも「好まれる」機能美、そして品格を兼ね備えた結城紬は、大人の女性にふさわしい装いです。