こんにちは。 プレスの出張(ではり)です。
去る7月1日(日) 、TVに雑誌に大活躍、私も並木店スタッフ一同も尊敬申しあげている 大久保信子先生による 「夏美人塾」 を開催いたしました。
アットホームで和やか雰囲気の中、30分を先生によるご講和、残りの30分をご参加の皆様からの質疑応答コーナーとして、1時間にまとめて、講座を午前・午後・夕方と3回に分けて企画いたしました。
ご参加の皆様、小雨の中、ご来店を頂きまして、誠にありがとう存じます。
この度のテーマは「夏美人塾」。 夏のお着物には絽・紗、麻に浴衣と様々なスタイルがございますが、今回は「よそゆき大人・浴衣」にコンセプト、アイテムを絞り、ご近所のお祭り、花火大会から、夕涼みディナー、美術館、大人の社交場での浴衣での過ごし方、身のこなし、スタイリング等々・・ ・ また夏ならではの道具立て「扇子」の美しい扱い方など、着こなし、身ごなし、立居振舞までカバーする内容でご講和頂きました。
やはり浴衣の地色は「紺系」に「白」が最も美しく女性を映す!と云う普遍的なセオリーの再認識から、浴衣の素材にあわせ、半幅帯、名古屋帯、小物合わせのさじ加減、着付けのポイント、足袋の着用範囲、根付類の年齢に合わせた身に付け方等々・・・ 第一線で、雑誌、TV、舞台で数々の大女優さま、そしてトップモデルさま達にお着付けやスタイリングに長年、従事されてこられた大久保先生ならではの「美学」「バランス観」。 様々なお知恵に見解が随所に散りばめられた充実のお話でした。
またお集まりのお客様達も素敵な着こなし、きもの巧者(こうじゃ)の方が本当に多くて、鋭いご質問も飛び交い、スタッフ一同、大変、参考に そしてお勉強になる一日でもありました。
着物もそうですが、下ごしらえが一番、大切! と大久保信子先生。
浴衣の場合も、ゆかたスリップではなく、必ず裾除けを用い、ウエスト、ヒップの形をととのえ、補正もほぼ無し。夏の半襦袢などに小さな手ぬぐい一枚を胸元に入れるだけで (その手ぬぐいはセロテープで下着に直接つけてもOKです^^) 美しい鳩胸が仕上がること。その着付けのコツ。 また腰回りはななるべく補正はしないこと。あくまで柳腰であること。浴衣の中で身体が泳ぐように、ほっそりと着付けることが美しさのポイントであることもトルソーを使って丁寧に解説して下さいました。
先生による目からウロコの☆素晴らしいご講和、そして質疑応答の後は、SALE期間と云うこともあり、店内は着物好きの皆様方の熱気、お品選びなどで、大変賑やかな一日となりました。
〇 。● ○ ◎. 。 〇 。● ○ 〇 。● 。●
この講座の企画・運営でも頑張ってくれました☆ 銀座並木店美人スタッフ・金山桂(けい)さんのこの日の浴衣スナップを私、撮影いたしまして^^ こちらでご紹介させて頂きます。
毎年、ロングセラーを続けております綿絽浴衣「夏芙蓉」。 金山さん、昨年もこの夏芙蓉を素敵に着こなしいていました☆
私は毎夏、パンフレットにHPを制作しておりますが、いつ見ても新鮮で美しい。女性らしい☆ この夏芙蓉! ここ数年来、毎夏、掲載するヒット商品です。
そしてお客様にもスタッフにも大好評のお品。 毎年、配色を変化させて、お届けしております。
今年のタイプは紫系。 上のアイテムです。 下の牡丹に菊文様の浴衣も素敵なのですよ☆
よろしければ今年の特設浴衣サイトもご覧下さいませ。 https://www.masuiwaya.co.jp/yukata/index.html
そして 大久保信子先生とのスタッフ記念スナップ。
大久保先生の着こなし、身のこなし、スタイリング。全体感。 すべてがお美しく。 お人柄もチャーミングでお優しくって、本当に憧れのお方です。
私も混ぜて^^ もらいました。
銀座並木店スタッフ、北住さんも交えて先生とご一緒に撮影。
和裁も出来る強力なる☆きもの巧者な銀座並木店スタッフの北住さんです。
〇 。● ○ ◎. 。 〇 。● ○ 〇 。● 。●
あらためまして、ご参加の皆様、そして大久保信子先生。 誠にありがとう存じます。
銀座並木店スタッフ、プレス一同、心より感謝申しあげます。
梅雨明けが恋しい日々ですが、さらに充実のラインナップで浴衣、夏着物をお届けして参ります。
銀座にお立ち寄りの際には、並木通りまでお気軽にお出かけ下さいませ。
スタッフが心より皆様のご来店をお待ちしております。
TOKYO MASUIWAYA プレス 出張 麻依子 (ではりまいこ)