2017年9月21日以前の記事は仕立て価格改定前の商品価格となっております。
また2013年3月31日以前の記事は掲載商品の表記が税込価格5%となっております。

Blog

お手入れキャンペーン ☆

こんにちは。 プレスの出張(ではり)です。 

本日は快晴の関東地方☆  冷たい飲み物が恋しい今日この頃です。

 

  kin2.jpg

 

さて本日も銀座並木店のご近所店舗を紹介します。

TOKYO MASUIWAYA 銀座並木店から歩いて4~5分の銀座本店。 (近道だと2分程度で ^^)

https://www.masuiwaya.co.jp/main/shop/2012/03/ginza-honten.html

 

SANY0054.JPG 

全国にある東京ますいわ屋の本店でもあるお店。 染めと織りの洗練された一品、和装小物まで幅広く揃う店舗です。 

SANY0012.JPG 

  

実はこの銀座本店。 併設で何と「きものクリニック」があるのです!!

IMGP7119.JPG

スタッフの高木良一さん。

この道の大ベテラン☆ 和装業界一筋40数年のプロフェッショナルさんです!

商品開発にも長年携わってこられたので「品質」、 着物、帯の「性格」にも^^ 詳しく強い、頼もしい存在。

 

お客様が持ち込まれたお着物や帯、長襦袢のシミ・汚れ落としなどの状況を確認し、状態の軽いモノであれば、その場ですぐにお直し、お持ち帰りが出来ます!

IMGP7112.JPGIMGP7115.JPG

 こちらのお写真は小紋の衿元の汚れ落としをしているところです。

IMGP7123.JPGIMGP7125.JPG

お客様に留まらず、着物が日常着のスタッフ達にも困った時の「駆け込み寺」的なきものクリニックの悉皆名人・高木さん☆

 

軽いシミ・汚れですと、その場でお直ししてもらえるクリニックの存在は本当に大きく!!

 

もちろんお着物や帯、長襦袢のシミ・汚れの状況によっては、お時間を頂戴しまして、加工先のベテランさんの腕に託すケースもあります。 

かく言う私も仕事着である着物。 着用後のお手入れには、やはり心掛けます。

和装はメンテナンスが本当に大切。 そしてメンテナンスをきちんとしておけば^^  長年、着用を楽しめる「息の長~い」アイテムでもあります。

 

 

そして、ただ今、キャンペーン中の「衣替えお手入れキャンペーン」では、

                           しみ抜き、汚れ落とし、生洗いなどが30%OFF

この機会に箪笥の中のワードローブのお手入れをしてみませんか?

6月20日(水)まで開催中!

 

そして銀座本店の「きものクリニック」もどうぞご贔屓に^^

 

 IMGP7120.JPG

〜お手入れキャンペーン期間中 料金の一例〜

訪問着、長着の生洗い  10,500 円 → 7,350円   長襦袢の生洗い 8,400円 → 5,880円 

袋帯 名古屋帯 5,775円 → 4,042円

 

 

名称未設定 2.jpg 

TOKYO MASUIWAYA  プレス  出張 麻依子 (ではりまいこ) 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 〈ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。〉

博多帯 ~黒木織物~

こんにちは、銀座並木店金山です。

お出かけしやすい陽気が続き、並木通りも賑わっております♪

 

博多帯の好季節!

銀座並木店には、黒木織物さんの素敵な博多帯が勢ぞろい。

画像 906.jpg

博多織らしい、経糸(たていと)による色の表現。

ハリのある地風で愛される平地の八寸名古屋帯。

伝統柄を基調に、モダンさをプラスした洒落味のある配色とデザインが魅力です。

画像 907.jpg 画像 909.jpg

見た目も涼やかな同色系の爽やかな縞。

右は、けん盤に音符をちりばめた、気分を楽しくさせてくれるような帯です♪。

こちらの帯を作っている黒木さんもとっても素敵な方。

みなさま、ぜひ黒木織物さんの博多帯に会いにきてくださいね。

 

博多と言えば・・・、

5月初旬に博多に行って参りました♪。

画像 878.jpg 

↑博多駅の看板! 博多の献上柄の帯のデザイン☆

博多織の工房も見学させていただき、博多織の奥深さを改めて感じる旅となりました。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 〈ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。〉

簡単♪帯結び!

こんにちは、銀座並木店金山です。

今日は東京スカイツリーのオープン日! ですが、天気は朝から雨、雨、雨・・・・。

明日には美しいスカイツリーが見られるといいですね。

 

さて、本日は先日開催いたしました、『簡単、帯結び会』 のご報告です。

九州は博多の帯屋さん『鵬翔』さんに来ていただき、店内で帯結びの会を開催いたしました。

画像 808.jpg

ヒミツはこちらのクリップ!!

せっかく素敵なお着物や帯をお持ちでも、

『帯が結べないから・・・』 とゆう理由で着ていだだけないのは悲しい・・・・。

そんな想いから考案されたこちらの帯結び。

クリップひとつで、折りたたんで、後は巻くだけ!

画像 901.jpg    画像 902.jpg

特別な器具は使わず、クリップをはずせば元の状態に戻ります。

前日の夜に形を作っておけば、朝は巻くだけなので時間の無い朝も安心♪

着物は上手に着れたのに、帯結びで失敗して、結び直し・・・・。

気持ちは焦って、冷や汗でグッショリ。衿も乱れて・・・・。

そんな悩みが無くなる、便利な帯結びです☆

画像 899.jpg

銀座並木店スタッフも、

『名古屋は自分で結ぶけど、袋帯だと簡単にできるからいいわ』と、早速活用しております。

帯結びでお悩みの方、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。

 

こちらは、期間中ご来店のお客様↓↓。

涼やかな、白のコートが素敵ですね♪。

画像 889.jpg

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 〈ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。〉

銀座並木店より、

本日届きました 『 菱屋カレンブロッソ 鼻緒サンダル 』のご紹介です♪

画像 885.jpg

夏きもの、浴衣にあわせる小物。

夏の小物選びは、いつもよりなんだかウキウキとするのは私だけでしょうか・・・・・。

 

本日届きたてのカレンブロッソのお草履。

表は麻素材で、履き心地はさらさらしてて快適。

底面が特殊素材でフラットなので底から水が染みず、雨の日も安心!

雨の多い単衣の時期にもオススメです☆

画像

と、こちらは昨年も大人気のアタバック↓↓

画像 887.jpg 画像 888.jpg

大きさ、カラー、形もさまざま。

みなさま、ぜひお気に入りの1点を見つけにきてくださいね♪♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 〈ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。〉

~余り布でバック~

こんにちは、銀座並木店金山です♪

新緑が目にまぶしい、気持ちのいい季節ですね♪

紫外線にだけは注意しないとですが・・・・。

 

突然ですが、

お着物やコートをお仕立てしたときの生地は残ってないでしょうか??

TOKYO MASUIWAYAでは、余り切れからバック、草履、ショールなどの和装小物をお作りしております。

画像 809.jpg  画像 880.jpg

↑例えばこちらのバック。

黒字に絞りの花が入った小紋の余り布からお作りいただききました。

横幅34cm、縦23cm、奥行き9cm。 必要な余り布の用尺は横37cm、縦60cmです。

べっ甲風の口金がポイントで、ちょっとした旅にも活躍しそうな大きさです☆☆

 

バックの型は↑こちら以外にもたくさんご用意しております。

小さなハンドバックなら、40cmあればお作りできます。

バック、数奇屋袋、信玄袋 ・・・。

がま口、草履、ショール・・・・。

お気に入りの余り布で、オリジナルの小物を緒お作りいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。

giee.JPG 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 〈ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。〉
15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25